端末代金の分割支払金(もしくは賦払金)が残っている状態でUQモバイルの契約を解約できますか。
UQ mobileの解約は可能です。「スマホプラン」にご契約の方は、最低契約期間はございません。また、契約解除料もかかりません。
機器代金の分割支払金(もしくは賦払金)が残っている場合は、解約後も引き続きお支払いただきます。なお、分割支払金残額はこのまま分割でのお支払を継続するか、もしくは一括でのご精算もしていただけます。
※解約されると、マンスリー割は前月利用分をもって終了いたします。
※「おしゃべりプラン」、「ぴったりプラン」にご契約されている方が最低利用期間内、または更新月(26ヶ月目)以外にご解約される場合は、契約解除料10,450円をお支払いただく必要がございます。
※「スマホプラン」、「おしゃべりプラン」、「ぴったりプラン」、「データ高速+音声通話プラン」および「データ無制限+音声通話プラン」から「くりこしプラン」に料金プランを変更する場合、契約解除料はかかりません。また、マンスリー割、スマトク割、長期利用割引、継続利用割引は適用終了となります。
機器代金の分割支払金(もしくは賦払金)が残っている場合は、解約後も引き続きお支払いただきます。なお、分割支払金残額はこのまま分割でのお支払を継続するか、もしくは一括でのご精算もしていただけます。
※解約されると、マンスリー割は前月利用分をもって終了いたします。
※「おしゃべりプラン」、「ぴったりプラン」にご契約されている方が最低利用期間内、または更新月(26ヶ月目)以外にご解約される場合は、契約解除料10,450円をお支払いただく必要がございます。
※「スマホプラン」、「おしゃべりプラン」、「ぴったりプラン」、「データ高速+音声通話プラン」および「データ無制限+音声通話プラン」から「くりこしプラン」に料金プランを変更する場合、契約解除料はかかりません。また、マンスリー割、スマトク割、長期利用割引、継続利用割引は適用終了となります。
関連のよくある質問
- UQ mobile 違約金はありますか。
- UQ mobile 最低利用期間はありますか。
- UQ mobile UQスマホプランからくりこしプランに変更する場合、繰り越しは引き継がれますか。
- UQ mobile 本人確認書類として使えるものは何がありますか。
- UQ mobile 同時に複数申し込み可能ですか。